19890604 六四天安門事件


このサイトは (C)Kiss の18禁ゲーム、カスタムメイド3D2・カスタムオーダーメイド3D2・CR EditSystem に Mod を導入する際、一番基礎となるプラグインのインストール方法を紹介しています。
また、カスタムオーダーメイド3D2で Sybaris から BepInEx に切り替える際、分かりづらかった部分を覚え書きとして残していた物を、整理・加筆して、ここに掲載しました。


フレーム版



目次

解説ページ
プラグインとは何たるかを軽く説明しているページです。
COM3D2 + BepInEx 4.x
COM3D2 + BepInEx 5.4.x
COM3D2.5(Ver.3.41.0〜 + BepInEx 5.4.21
CR_EditSystem + BepInEx 5.4.x
BepInExですが、現在では Ver.5.4 世代のものを使用します。
1.CM3D2用 Sybaris
2.CM3D2用 Reipatcherレス化プラグイン
3.CM3D2用 Sybaris + Reipatcherレス化プラグイン

4.COM3D2用 Sybaris
5.COM3D2用 Reipatcherレス化プラグイン
6.COM3D2用 Sybaris + Reipatcherレス化プラグイン

7.COM3D2 BepInEx 4.x 構成
8. 7 + Sybaris 2.2
9. 8 + Reipatcherレス化プラグイン

10.COM3D2 BepInEx 5.4.x 構成
11. 10 + Sybaris 2.2
12. 11 + Reipatcherレス化プラグイン

※Reipatcherレス化プラグイン一式は、カスタムメイド3D2では [cm3d2] フォルダの物を、カスタムオーダーメイド3D2では [COM3D2] フォルダの物を使用します。
 最初からそのままコピーすれば大丈夫なよう、あらかじめフォルダ分けがされています。
 なお、[src]フォルダ内の物は、プログラムのソースコードとなります。通常は使用しませんので、コピーは不要となります。
性格パックに関しての覚え書き

性格パックとアペンドの関係性について、自分でも把握していないところがあったのでまとめてみました。




もちもち3D様

Twitter @NotPriest

By NotPriest008